菓秀苑 森長    		
    		
		             		
          	         
	        	寛政5年(1793)におこし屋として創業。諫早平野のお米を使って、初代龍吉が米菓子に独自の製法で黒砂糖を混ぜて作ったのが『諫早おこし』のはじまりです。
『黒おこし』は黒砂糖の粒がたっぷり入った独特の香ばしさと歯ごたえが特徴です。
また、伝統に育まれた本場の味「長崎カステラ」やカステラの新しいカタチ、中はとろ~り外はしっとり!!新食感「半熟生カステラ」もたいへん好評です。諫早のおみやげにいかがでしょうか?フリーダイヤル:0120-054514	         
                   
										
									
											
									
									
										
									
											
									
										
									
										
									
										
									
										
									
									
										
					
										
						交通手段
						
							諫早駅から徒歩30分以内(片道)
諫早駅から車で30分以内(片道)
諫早市中央(市役所付近)から徒歩30分以内(片道)
諫早市中央(市役所付近)から車で30分以内(片道)
諫早ICから車で30分以内(片道)
諫早ICから車で1時間以内(片道)						
					 
										
										
					
				
				
									       
											        
				        拡大地図を表示