奇石が海岸に露出して出来た海沿いの小さな敷地内にる神社です。岩山そのものがご神体という古代の形そのままの祭神で、昔は眼の病気が良くなるといって参拝者が多く、神社の臼型石の神水をいただいて眼にさすと治るという評判だったそうです。
住所 〒859-0165 諫早市小長井町小川原浦819